簡単に作れる健康レシピ!

  • ホーム
  • 酢玉ねぎ
  • 玉ねぎレシピ
  • 高血圧
  • 健康レシピ
  • サイトマップ
簡単に作れる健康レシピ! > ポリフェノール > 森永カレドショコラはカカオ70が美味しい。チョコレート効果も!

森永カレドショコラはカカオ70が美味しい。チョコレート効果も!

カレ・ド・ショコラ

チョコレートのカカオにはポリフェノールが豊富ということで、カカオ70パーセントの 森永製菓カレドショコラ(カカオ70) を毎日の生活に取り入れています。ちょっと甘いものがほしい時などに1枚。カカオには抗酸化作用があり、動脈硬化の予防、疲労回復、脂肪燃焼などのチョコレート効果も期待できます。

カカオ70パーセント

しかし、カカオの含有量(がんゆうりょう)が多ければそれだけ苦味も増すということ。実際に他社の90パーセントカカオのチョコレートを試してみたところ、私の場合はあまりの苦味に思わず悶絶、想像以上の苦味でした。友人は90パーセントでも平気だといいますが、私にはとても無理。

カカオの含有量は、どのくらいからなら美味しいと感じることができるのか、いろいろ試してみた結果、カカオが70パーセントの森永カレドショコラ(カカオ70)に行き着きました。周りの人に聞いたところ、やっぱり皆さん70%ならギリギリ美味しいと感じられるという意見が多くありました。

70パーセントチョコレート

ポリフェノールの種類はさまざまで、ワインやコーヒー、日本茶、アーモンドなどにも多く、1日に摂取したい理想の量は1,500mgといわれます。チョコレートだけで補ってしまうとカロリーオーバーになってしまうので、私は、珈琲や日本茶を飲む時に 森永製菓カレドショコラ(カカオ70) を2~3枚と、アーモンドなどを合わせて食べたりしています。

ちなみにカレ・ド・ショコラ70のカロリーは1枚あたり27kcalで、ポリフェノールは1枚108mg、1箱2,260mgです。



カカオ70, カカオポリフェノール, カレドショコラ, ポリフェノール  ポリフェノール

« DHA豊富な青魚は居酒屋さんでも積極的に摂りたい食材のひとつです。 白だしを使ったナスの煮浸しの作り方<レンジで簡単にできます> »

人気記事

  • ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。 ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。
  • 家庭用精米機のぬかで体にいいといわれるぬか漬けを作ってみた。 家庭用精米機のぬかで体にいいといわれるぬか漬けを作ってみた。
  • 生活習慣病の予防と改善に!菊芋パウダーの作り方(画像あり) 生活習慣病の予防と改善に!菊芋パウダーの作り方(画像あり)
  • すぐに食べられる酢玉ねぎの作り方(画像あり) すぐに食べられる酢玉ねぎの作り方(画像あり)
  • 玉ねぎ丸ごとの漬物を買って食べたら美味しかった。自分でも作れるかな? 玉ねぎ丸ごとの漬物を買って食べたら美味しかった。自分でも作れるかな?

カテゴリー

  • 酢玉ねぎ
  • レモン酢
  • 血液サラサラ
  • ポリフェノール
  • デトックス
  • 酢トマト
  • トマト酢
  • スムージー
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • 長ネギ
  • 健康レシピ
  • 高血圧
  • 生活習慣病
  • ダイエット
  • 美容
  • 夏
  • 管理人日記

新着記事

  • レモン酢

    レモン酢の作り方<はちみつ入り>を写真とともに解説しています。

    レモン酢

  • ドレ酢

    ドレ酢を使えばそのままかけるだけでキュウリの酢の物が簡単に作れます。

    管理人日記

  • らっきょう

    らっきょうの効能はすごい!夏バテ防止やダイエット美肌効果も

    血液サラサラ

  • 昆布

    昆布と鳥肉とニンジンの梅煮を作りました<日本酒にもピッタリ>

    健康レシピ

  • 甘とう美人レシピ

    甘とう美人(甘唐辛子)の美味しい食べ方は素揚げがおすすめ!

    健康レシピ

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2019 簡単に作れる健康レシピ!. All rights reserved.

ページトップへ