簡単に作れる健康レシピ!

  • ホーム
  • 酢玉ねぎ
  • 玉ねぎレシピ
  • 高血圧
  • 健康レシピ
  • サイトマップ
簡単に作れる健康レシピ! > 酢玉ねぎ > 酢玉ねぎをアレンジした生姜入り味付き酢玉ねぎを作ってみました。

酢玉ねぎをアレンジした生姜入り味付き酢玉ねぎを作ってみました。

味付き酢玉ねぎ

酢玉ねぎを毎日食べるようになり、すっかり酢玉ねぎの味と効能に魅了されてしまった私。餃子やお肉、お魚との相性もバッチリ。中でもサラダのドレッシングは必ずといっていいほど酢玉ねぎをベースにお醤油やめんつゆ、ペッパー、ごま油やオリーブオイルなどをその日のメニューに応じてプラス。手作り玉ねぎドレッシングを楽しんでいます。


新玉ねぎ

我が家の手作りドレッシングは、たいていお醤油ベース。中華風だったらごま油、イタリアンドレッシングだったらオリーブオイルやニンニク、時にはみじん切りのオリーブやペッパーを入れたり、和風ならノンオイルのまま生姜を足したり柚子胡椒を入れたりと、オイルや薬味でアレンジします。それなら、はじめからお醤油を入れた酢玉ねぎを作っておけばもっと便利かなと思いました。


味付き酢玉ねぎ材料

今回はいつもの酢玉ねぎを私なりに少しアレンジして、しょうがの千切り、お醤油やみりんも加えて作ってみました。結果、食べやすくアレンジしやすい酢玉ねぎになりました。

生姜入り味付き酢玉ねぎ(材料)
玉ねぎ(今回は新玉ねぎを使用)大2個
しょうが中1片
はちみつ大さじ3杯
酢(今回は黒酢を使用)カップ1.5杯
しょう油カップ3分の2
みりんカップ2分の1

酢玉ねぎを作る

好きな大きさに切った酢玉ねぎとできるだけ細く千切りにしたしょうがを煮沸消毒した保存便に交互に入れていきます。私は新玉ねぎのシャキシャキ感と、ドレッシングにした時の食べやすさをねらって、玉ねぎを縦に4~6等分してからザクザクと少し粗めに切りました。


味付き酢玉ねぎの作り方

隙間なく キャニスター に詰めた新玉ねぎとしょうがの上から、ハチミツを注ぎます。甘さは個人差があるので、ハチミツはお好みで加減をしてくださいね。


黒酢玉ねぎ

はちみつを入れた上から、お酢を注ぎます。アップルビネガーがいいか黒酢がいいかと迷うところでしたが、今回は黒酢を使用しました。お酢だったら何でも結構です。


味付き酢玉ねぎ完成

お醤油、みりんも分量のように入れたらできあがりです。新玉ねぎだったので、午前中作って夜にはもう食べることができました。生姜を入れたことが大正解。もちろんお醤油も入れてよかった。サラダにかけてみたところ、そのままノンオイルでもとってもおいしくいただけました。


味付き酢玉ねぎ生姜入り

数日経って味が馴染むともっと美味しいんだろうな。でも、おいしすぎてその前にすぐなくなっちゃいそうです。




酢玉ねぎの保存に最適!ガラス製キャニスター

酢玉ねぎ アレンジ, 酢玉ねぎ レシピ, 酢玉ねぎ 新玉ねぎ, 酢玉ねぎの作り方  酢玉ねぎ

« 酢玉ねぎに対抗して酢長ネギを作ってみました(画像あり) あんかけかた焼きそばに酢玉ねぎを載せるだけの簡単レシピをご紹介 »

人気記事

  • ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。 ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。
  • 血圧が高めのご主人の酒の肴に!ふきの葉の佃煮の作り方 血圧が高めのご主人の酒の肴に!ふきの葉の佃煮の作り方
  • 狭心症に良い食べ物|卵醤(らんしょう)の作り方 狭心症に良い食べ物|卵醤(らんしょう)の作り方
  • DHA豊富な青魚は居酒屋さんでも積極的に摂りたい食材のひとつです。 DHA豊富な青魚は居酒屋さんでも積極的に摂りたい食材のひとつです。
  • 鼻づまり解消レシピ|セロリとソーセージの炒め物(画像で解説) 鼻づまり解消レシピ|セロリとソーセージの炒め物(画像で解説)

カテゴリー

  • 酢玉ねぎ
  • 血液サラサラ
  • トマト酢
  • スムージー
  • 長ネギ
  • 健康レシピ
  • 高血圧
  • ダイエット
  • 美容
  • 管理人日記

新着記事

  • 青魚

    DHA豊富な青魚は居酒屋さんでも積極的に摂りたい食材のひとつです。

    血液サラサラ

  • トクホの豆乳

    豆乳は毎日200mlを目安に飲むと健康や美容効果が期待できます。

    美容

  • ハト麦粉

    ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。

    美容

  • ライオン トマト酢生活

    紙パックになったトマト酢生活10本セットを購入しました。

    トマト酢, 高血圧

  • スムージーの材料

    小松菜を使ってスムージーを作ってみたけど「ん~、まずい!」

    スムージー, ダイエット

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2022 簡単に作れる健康レシピ!. All rights reserved.

ページトップへ