簡単に作れる健康レシピ!

  • ホーム
  • 酢玉ねぎ
  • 玉ねぎレシピ
  • 高血圧
  • 健康レシピ
  • サイトマップ
簡単に作れる健康レシピ! > 健康レシピ > 夏バテ防止に!ナツメグとグラタンは相性ピッタリのレシピです。

夏バテ防止に!ナツメグとグラタンは相性ピッタリのレシピです。

ナツメグとグラタン

洋食に入れるとグッとプロの味に近づく ナツメグ 。今回はグラタンに入れましたが、ハンバーグや、スパゲティー(パスタ)、ミートソースなどに入れると複雑で深い味に早変わりです。このあいだは、ポテトサラダに入れたらおいしかったなぁ。体にいい成分もたくさん入っているのもうれしい。

ナツメの実

公園をお散歩しているとナツメの木がありました。そこの立て看板の効能には「滋養強壮」の文字が。まさに今の暑い季節の夏バテ防止や更年期障害にも一役買ってくれそう。

なつめ ドライ 1kg 乾なつめ デチュ

ナツメの効能を調べてみると、胃腸を整え、食欲増進、血圧上昇抑制、精神を安定させるなど、いろいろな効果が期待できそうです。

グラタン

滋養強壮といえば、今回ナツメグを使って作ったグラタンは、牛乳やバター、チーズがたっぷり。そのほか鶏肉、キノコなどを使っていて栄養満点なので、いいレシピだと思いますよ。子どもたちも大好きです。具材をじゃがいもに変えても美味しいですね。

ナツメグ

ナツメグは種の部分を粉末にした香辛料で、漢方などにも用いられています。またカレーの香辛料としても使われていますね。果肉部分も食べられます。ナツメは、更年期などで睡眠がうまくとれない時に、温かい飲み物に入れると気持ちが安らぎます。



ナツメ成分もギュッと凝縮!ピースナイト

ナツメグ, ナツメグ 効能, 夏バテ防止  健康レシピ

« 岩塩レモン水デトックスを始めてみました<ヒマラヤ岩塩を使用> トマトサラダレシピ|紫タマネギと青じそオリーブオイル載せ »

人気記事

  • 玉ねぎ丸ごとの漬物を買って食べたら美味しかった。自分でも作れるかな? 玉ねぎ丸ごとの漬物を買って食べたら美味しかった。自分でも作れるかな?
  • 玉ねぎ丸ごと漬物を作ってみました。ご飯がすすみます。 玉ねぎ丸ごと漬物を作ってみました。ご飯がすすみます。
  • ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。 ハトムギ粉の美肌効果?飲み始めて半年。肌が白くなってきたかな。
  • ドレ酢を使えばそのままかけるだけでキュウリの酢の物が簡単に作れます。 ドレ酢を使えばそのままかけるだけでキュウリの酢の物が簡単に作れます。
  • レモン酢の作り方<はちみつ入り>を写真とともに解説しています。 レモン酢の作り方<はちみつ入り>を写真とともに解説しています。

カテゴリー

  • 酢玉ねぎ
  • 疲労回復
  • レモン酢
  • 血液サラサラ
  • ポリフェノール
  • デトックス
  • 酢しょうが
  • 酢トマト
  • トマト酢
  • スムージー
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • 長ネギ
  • 健康レシピ
  • 高血圧
  • 生活習慣病
  • ダイエット
  • 美容
  • 夏
  • 管理人日記

新着記事

  • レモン酢

    レモン酢の作り方<はちみつ入り>を写真とともに解説しています。

    レモン酢

  • ドレ酢

    ドレ酢を使えばそのままかけるだけでキュウリの酢の物が簡単に作れます。

    管理人日記

  • らっきょう

    らっきょうの効能はすごい!夏バテ防止やダイエット美肌効果も

    血液サラサラ

  • 夏野菜のカレー

    夏野菜のカレーは作り方も簡単で栄養豊富なので我が家では定番メニュー

    夏, 疲労回復

  • 昆布

    昆布と鳥肉とニンジンの梅煮を作りました<日本酒にもピッタリ>

    健康レシピ

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2018 簡単に作れる健康レシピ!. All rights reserved.

ページトップへ